辛勝でしたね!でもおめでとう!錦織選手!

ウィンブルドン




こんばんは。ガジです。

今日はなんかすごいタイトルですが、例によってテレビでテニスを見ておりました(笑)。どうも個人的な思い込みで、私が応援する人は、負けるんじゃ無いか?というのがあって(意外とこう思ってる人多いかも?)、仕事していたこともあり、ファーストセットはテレビを横でつけて音だけ聞いて仕事している状態でした。

が、セカンドセットでキープ合戦になってから、おや?と思い、PCデスクから腰を上げてテレビの前に座り直した次第。そしたらセカンド落としちゃって、ファイナルセットもあれ?あれ?という展開に。

3-5になった時点で、今日は旦那さんが夜通しボランティア活動で出かけるので、ついつい目を背けて駅まで送って行き、帰宅したらなんと勝ってました!(笑)すごいな。やっぱりすごいですね。錦織選手。

そして、試合はマドリードなのに、画像はウィンブルドンだし(笑)。

今日はこどもの日。旦那さんは柏餅作りに出かけました。

本題は全く違う話題で申し訳ない。と、思いつつ、今日のメインは夜遅くに出かけた旦那さん始まりの話。

うちの旦那さんは、毎年5/4の夜は、必ず柏餅作りのボランティアに出かけます。幼なじみの家が和菓子屋さんで、子供の頃からずっとやっているんだそうです。

こどもの日に柏餅って、関東にいると当たり前ですし、最近では、当たり前の時代は終わってしまったのか、食べすらしないかもしれませんね。

では、どうして柏餅をこどもの日に食べるかご存知ですか?

柏餅に巻く柏の葉は冬柏と呼ばれ、俳句の季語にもなっています。柏の葉は、枯れるのですが、冬に落葉しないんですね。枯れたまま木にくっついて冬を越し、春になり、新芽が出てくると初めて落葉するんです。

このことから子孫繁栄の象徴とされて、端午の節句に用いるようになったのだと言われています。特に武家や宮中など、男子相続を要とする家柄に重宝されたことから重みを増したと言われています。

私がこの話を知ったのは小学生の時で、やっぱり「エースをねらえ」で知ったんですよねぇ。(笑)なのでテニス見てたしこどもの日だし、ちょうどいいのでこの話題というわけです。

ついでに雑学ですが、柏の葉の表面が見えるように巻いている柏餅は味噌あんや白あんなどのお餅で、裏の面が見えるように巻いてあると小豆あんなのだそうです。

ちなみに関西の端午の節句はちまきで祝います。

さらに雑学は続きますが、端午の節句自体は中国から伝わったものです。そこに添える柏餅は、日本オリジナル。関西では、伝来元に近いだけあって、中国と同じように、ちまきで祝います。(よね?笑)

「ちまき」の語源は「千萱巻」。元々は千萱の葉で具を包んでいたことからこう呼ばれるようになったとのこと。なぜそんなもので巻くようになったのかは、故事によれば、もともと供物出会ったちまきは、特に包むことなく供されていたところを、悪い龍に横取りされてしまうので、龍の苦手な葉で包んで欲しい。と供される側の故人が望んだため。ということだそうです。

この故人の命日が5/5だったそうで、もともとはこどもの日的な要素はなかったのですが、旧暦5月は夏が来る頃で、急に暑くなり、体調を崩したり亡くなったりする人が多い時期でもあったことから、この故事と人々の安寧を願うための厄除けや健康増進のための飲食とが混じり合って「端午」という考えが生まれたようです。

この風習が日本に伝来したのは奈良時代とも平安時代とも言われていますが、本格的に波及するのは江戸時代。厄除けの菖蒲が「勝負」に通じるとして武家で珍重された結果だということです。

これが九州に行くと灰汁巻きになったり(ですよね?笑)と、地域の違いはありますが、その後の日本では家を継ぐ男の子の節句として5節句に組み込まれていったようです。

話は元に戻り、旦那さんは明日の朝帰ってきます。

端午の節句の雑学を垂れましたが、こういう由緒系の話は大好きで、知らなければすぐ調べたりして、以外と知っています。(笑)

そして、そんな風習を忠実に伝える和菓子屋さんを手伝ううちの旦那さんは、今晩徹夜で柏餅をパッキングして、明日の朝(いやー、多分昼頃かなぁ)帰ってくるわけですが、お土産に必ず柏餅を持って帰ってくるんですよね。

ところが、いつも、妙に大量に持って帰ってくるので、とても困るんです(爆)。一つ二つ食べるなら美味しいし、いいんですけど、持って帰ってくる量が多いので、一度には食べられないんです。

それで残ったものを後で食べるわけですけど、そうするともう風味も落ちて、ぶっちゃけまずくなってしまうんですよね。(困)

毎回釘はさしますし、さっきも駅前で「もうもらってくるなよ!」ときつく言って送り出したのですが、明日の朝はどうなることやら。こんなオチでどうもすいません(笑)

と、いうわけで、本日の作業日報16/5/4(水)

さて、そんなわけで(だからどんなわけなんだ、といつも書いてて思います。笑)、今日の作業日報です。

  • 受注仕事2本(@1000)
  • アフィリエイト用記事2本
  • ワードプレスへの流し込み作業と、画像収集
  • 新サイト用のドメイン取得

4つ目に「おや?」という項目が出てきました。家計を色々と考えた結果、もう少し短期決戦で稼がないと色々しんどいことが見えてきましたので(すっかり忘れてたのですが、今年の夏、マンションが更新なんでした)、小規模のサイトを少し量産しようかなと、準備のための活動をし始めました。

小規模サイトは、一番最初に、お勉強を兼ねていくつか作りましたが、「作ってリリースする」ことを念頭に置いたため、全然優位性のないベタすぎるネタで作ってしまったのでその後放置していました。

そこで、それらの放置サイトは、もう少し成長したら手を加えて規模を大きくしてあげることにして、ちゃんと狙って小規模サイトを、という動きです。

このままだとプラハから帰ってきたあたりで多分行き詰まる見通しなので、それを避けるために、受注仕事も増やしつつ、この作業もしようと。

ということで、今日はあれこれあって夜遅くなってしまいましたが、明日も寝坊せずに頑張ります!