こんばんは。なんだかよくわからないタイトルが続きますがガジです。
お花見まとめって。。。まぁ要するに、桜が咲いている間はお花見ばっかりしてましたよ。というおまとめなんですけど(笑)
自宅の近所にお花見スポットがあるという贅沢
向島に住んでいた時は毎年春になると墨堤の桜を堪能していました。
今の家に引っ越してきて最初の年はウロウロとお花見スポットを探して終わってしまいましたが、今年は近所のお寺にしっかりお花見場所をキープ!
ほぼ毎晩夜桜を肴に一杯やっておりました(笑)
夜桜、好きなんですよね。
吸い込まれるような奥行き感があって、ちょっと神秘的に感じるんです。夜桜。
もちろんビールにも合いますし!(笑)
ということで、うちの近所にあるお寺では、毎年桜が咲くと2週間くらいテキ屋さんが出てきて賑わうんですが、お寺自体がこじんまりとしているので、とってもささやかな盛り上がりなんです。
この小規模感がまた居心地が良くて、ついつい通ってしまいました。
毎晩こんな感じです。
ちなみに、日中にお花見に行くと、こんな風情のある景色が楽しめます。
なかなかいい雰囲気です。
ここのお寺には猫もたくさんいて、流石に桜祭り中は人も多いのであんまり姿を見せませんが、時々茂みの陰にいたりします。(でもここの猫はまったく人懐こくないツレない子ばっかりなのです。笑)
毎日同じ場所で花見し続けるのもなんなので、ちょっと遠征してお堀の桜も見物してきました。
あとは、神田川の桜もちょっと楽しみました。
が、写真撮るの忘れてました。ゴージャスだったのに。あ〜あ。
ちなみに本日の冒頭の写真は代々木ビレッジのもの。
いつものお昼休みの一服もお花見モードで楽しめました。ちょっと変わった花ですね。
なんていう種類なのかな?
それに、朝の通勤ルートの学習院の桜もなかなか見事でした。
桜のあとは新緑!
桜は散りかけの葉桜もたまらないですよね。
そして桜が終わると一気に木々が萌え出してくるのがまた大好きで、本当に春から初夏にかけては、いつも心がウキウキしているなぁと。
あまりにあからさまにウキウキするので、旦那や友達にはよく笑われます。
綺麗な緑。
特に緑色が好き!という訳ではないのですが(もちろん嫌いでもないですけど)、新緑の色というのは格別ですね。
特に晴れた空とのコントラストは、本当に気持ちがいいです。
こんな心が浮き足立つ季節に、今年はなんと転職という環境変化のおまけがついてきました。
お昼のパート仕事が変わったんですね。
もともと期間限定で働いてはいたのですが、予定より早く、いわゆる「派遣切り」にあってしまったので(笑)、もう少し継続したいなということで4月から新しい派遣先を見つけて転職することになりました。
せっかく慣れてきたところだったのでまた新しい環境で一からお仕事覚えるのはちょっと大変ですが、自宅からの距離はさらに縮まって、念願の徒歩通勤が叶いました。
。。。っても徒歩30分ですけど(笑)。
朝からよくもまぁそんなに歩くなという感じではありますが、電車に乗ると一駅しか乗らないんですよ。
電車で通勤すると多分20〜25分くらいでつくと思うんですが、あんまり大差ないというか。。
なら歩いちゃえ。ということで。
梅雨時などは電車も使うかもしれませんが、職場も自宅も最寄駅からたっぷり10分は歩くので、これもやはりあまり意味がないなぁ。と。
来るべき梅雨に備えて新しいレインシューズ買おうかな。なんて考えているところです。
一方で本業の方は、お誘いがあって新規ジャンルのサイトに取り組むことになり、ここ数日はそれにかかりきりの日々です。
せっかく誘っていただいたので、いい結果を出したいなぁと、こちらも意気が上がっているところです。
もうしばらくの間は集中してそのサイト一本に注力して行く予定なので、頑張っていこうと思います。
なんかとりとめのない近況報告ですね。いつものことではありますが(笑)。
コメントを残す